- ダイエット中でも甘いものを食べたい方
- 罪悪感のない、糖質をおさえたデザートレシピが知りたい方
- 簡単にできるデザートレシピが知りたい方
こんにちは。AKIです。
今回は朝食そしておやつにぴったりのケトクレープのレシピをご紹介します。
このレシピ、簡単でめちゃくちゃおいしいです。
自分史上、最高のケトジェニックデザートレシピです♪
そして1枚当たりの糖質がなんと2.0g!!
ケトジェニックダイエット中にクレープが食べられる幸せをぜひ味わってください♪
材料(4~5枚分)
・クリームチーズ 100g
・アーモンドパウダー 45g
・卵 2個
・ラカント 大さじ1
・アーモンドミルク 大さじ1
(豆乳でもOK)
・塩 少々
・バター(クレープを焼く用) 少々
(オリーブオイル ・ココナッツオイルでもOK)
【トッピング】
・シュガーフリーシロップ お好みで
作り方(調理時間:約30分)
①クリームチーズを冷蔵庫から出し、柔らかくなるまで置いておく
②ミキサーにクリームチーズ、アーモンドパウダー、卵、ラカント、アーモンドミルク、塩をいれてよく混ぜる

③よく混ざったら5分ほど②を休ませる
④フライパンを弱火にかけバターを溶かす。温まったら生地を流しいれ、フライパンをまわしたり、おたまの底を使って薄くのばす
⑤端が色づいてきたら全体の端をフライパンからはがし裏返し、裏面も色づくまで焼く
⑥④~⑤を繰り返す(バターは焦げつく場合だけ追加してください)
⑦食べる分をお皿にのせ、お好みのトッピングをのせる
完成です!!!

わたしはマイプロテインのシュガーフリーソースラズベリー味をかけていただきます♪


糖質が低いベリー系のフルーツであれば少しトッピングしてもOKなので、ぜひお好みのトッピングで楽しんでください♪
栄養成分
では気になる栄養成分をみていきましょう。
こちらです!
ケトクレープ | 1枚当たり(上記材料で4枚焼いています) |
---|---|
カロリー | 158kcal |
タンパク質 | 6.2g |
脂質 | 13g |
糖質 | 2g |
糖質は2g、脂質も13gとれるケトジェニックにはぴったりのレシピです!
本当におすすめなレシピなのでぜひお試しください♪
参考:All Day I Dream About Food
