こんな方におすすめ
- ケトジェニックダイエット中だけど甘いものを食べたい方
- 罪悪感のないデザートレシピを知りたい方
- 簡単にできるデザートレシピが知りたい方
こんにちは。アスリートフードマイスター(3級)保有のAKIです。
ダイエット中ってたまにむしょーに
甘いもの食べたい!!!
ってなりませんか?
わたしはめちゃくちゃなります(笑)
でもケトジェニックダイエット中に食べられる甘いものってなかなか手に入りにくいんですよね、、
それなら自分で作ってしまおう!ということで、今回はケトジェニックダイエット中でも罪悪感なく食べれるココナッツフラワークッキーのレシピをご紹介します♪
気になる糖質はなんと1枚0.5g!!
TATSU
完璧やん
AKI
でしょ?甘いもの食べたい欲が勝ったよ(笑)
ココナッツフラワーはグルテンフリーのためつなぎに卵を使用しているので、ふんわりとしたクッキーに仕上がります。
調理時間はほぼ焼いている時間です。
めちゃくちゃ簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
スポンサーリンク
材料(約10個分)
AKI
ラカントをエリスリトールやステビアなどほかの低糖質甘味料に変える場合は量を調整してね
作り方(調理時間:約30分)
- オーブンを160℃に予熱する
- すべての材料をボールにいれてよくまぜる
- 好みの大きさに丸めて形をつくり、予熱したオーブンで25分焼く
- 焼きあがったら網の上に移し、よく冷ます
完成です!!(がさつなので成形がテキトーなのはスルーしてください。。)

TATSU
えっ?!もうできたの?
AKI
めちゃくちゃ簡単でしょ?
脂肪燃焼効果のあるコーヒーとの相性もばっちりですので、甘いものが食べたくなった時にはぜひおためしください♪
栄養成分
ではここで気になる栄養成分です。
ざっくりとした計算ですが、上記材料で10個作った場合の1個当たりの栄養成分は以下になります。
1個あたり | |
カロリー | 80kcal |
タンパク質 | 1.7g |
脂質 | 8.0g |
糖質 | 0.5g |
なんと脂質が8.0gもとれる一方で糖質は0.5gにおさえることができました!
これならケトジェニックダイエット中でも安心して甘いものが食べられますね♪
AKI
ただ甘いものはついつい食べ過ぎてしまうので一気に全部食べないように注意してくださいね
女性の方はホルモンバランスの影響もあってどうしても甘いものが我慢できない時があると思います。
そんな甘いもの食べたい欲とも上手に付き合って一緒にケトジェニックダイエットを成功させましょう!
ココナッツフラワーやラカントはこちらで購入できます。
リンク
リンク